-放浪腐女発酵観察日記- ブログ版

オタな海外放浪貧乏旅行者の腐女子覚醒日記。SF,ロボット、天文好きな皆既日食ハンターの筈が、ある日うっかり腐海に墜落。やおい免疫あったが仇のBL大発症。急遽、隔離病棟設置。こちら腐れ外道blog。 ダダ漏れ萌えと、オタク独り語り、阿呆バックパッカー海外貧乏旅行バカ話しか御座いませんが、お暇ならごゆるりと(^_^;)  ★はてなダイアリーがメイン。こちら同記事の予備です(๑╹◡╹๑) http://d.hatena.ne.jp/kokuriko-fufu/

「老いたオルゴールとジャネ─の法則は」 エヴァ見ちゃったから(笑)

kokuriko-fufu2009-07-04

老いたオルゴールとジャネ─の法則
    エヴァ見ちゃったから(笑)





本日のサムネにお借りしたエヴァンゲリオン初号機、霧吹きはの元ネタは、こちら:それとなく似てる件について(その56)
(:.o゚з゚:.).:∵ぶっ! 似すぎてるだろ!!w 
吹いちゃダメだ、吹いちゃダメだ、吹いちゃダメだ……www



ごめんね、再び本日、腐女子ぢゃないです。相変わらずワケのわからん半端なオタクの一人語りです、ご注意ください。退屈が嫌いな方は、回れ右(・_・;)って、エヴァ好きなんだよぉ、今日は許して。ヘ(。。ヘ☆\(-_-;)baki! 



先日、庵野監督が大阪芸術大学在学中に自主制作、主演(?)した特撮映画見たんだけど。円谷プロの特別許可により限定販売されたDVD、「帰ってきたウルトラマン マットアロー1号発進命令」1983年製作(なんてオタなワタクシ(~-~;)ヾ(-_-;) ) いっやぁ、凄かった! こんなもん、学生に作られたら、当時の円谷プロも顔色なしだろ?!ちゅーような熱情と才能に改めて打たれて、オタ心がうずいちゃってw( ̄▽ ̄;)w 脚本は岡田斗司夫氏だしw ちなみに怪獣のデザインはエヴァ初号機にちょっと似ていたww

監督不行届 (Feelコミックス)

監督不行届 (Feelコミックス)

そういえば、去年の平川さん出演スカイクロラの感想日記で、「ジャネーの法則  回るオルゴールと時間軸」ってなアプローチで、この間の庵野秀明監督の【エヴァンゲリオン 序】の演出と比較して書いてみたいと思ったのでまた今度(笑)」、なんつっったことを書いたまま、ほぼ1年経過(;^_^A

オリジナル・サウンドトラック 「SOUND of The Sky Crawlers」

オリジナル・サウンドトラック 「SOUND of The Sky Crawlers」

いやもぉ、どういうアプローチで書くつもりだったのか、本人すっかり忘れてるんですが、昨日の【エヴァンゲリヲン新劇場版 序】の放映で、ちとムズムズ思い出した気がしたり。しかし、……このblogで書いても誰得どころか社会迷惑、需要のなさを承知で、自分勝手にメモ…φ(゚ロ゚*)ノ⌒@ポイ させてくだせぇ。
 Evangelion 1.0 Apple 北米版トレイラー
押井守 wiki  庵野秀明 wiki
NEON GENESIS EVANGELION vol.07 [DVD]

NEON GENESIS EVANGELION vol.07 [DVD]

のっけに言い訳が長いので、最初にぶっちゃけると、押井守の【スカイクロラ】と庵野秀明の【エヴァンゲリヲン 序】の演出方法が、余りに対極的だったので驚いたってことなのよ。その時間軸、演出リズムの取り方において。前者のテンポは、そっりゃあ、かったるかったし(押井ストの俺が暴言的に断言)、後者は、(TV版ダイジェストと見ても)余りに急ぎ過ぎ、せわし過ぎた。どちらも時間軸のどこかで、感動と擦れ違ってしまったというか。まざ、後者は、シンジ君のキャラ設定が、よりリアルに可愛くない性格になってたせいもあるだろーけど、共感しようと待ち構えていた、こちらの心が取り残された気がした。それはそれで、その感覚は面白かったのだが。前者ではね。
うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー [DVD]

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー [DVD]

庵野監督はとにかく、押井守の作品って、いっつもそうでしょ、寝ちゃうでしょ?って印象が、若い人にはあるのかも知れないけれど、昔は彼も、人の感情のもってきかたが、そっりゃあ上手かったんだよ、念のためっ(笑) そして、エヴァのほうは……私が年を取りましたからね、今のアニメのテンポについていけなくなったのか?!と一度反省したものの、(TV版を見ると、ちゃーんと呼吸が合うというか、しっかり感動できるんだよ、何度も見ているのに。監督が若い頃作ったものなのに。時代のせいか?)、しかし、今回の【序】については、10代の観客からも、ちとテンポが速くて分かり難かったという感想があるのを知って、ちょとほっとした(;^_^A(笑) 
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 通常版 [DVD]

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 通常版 [DVD]

どうしたんだろう、庵野監督。ダイジェストだからって、詰め込み過ぎをする人とは思えないんだよなぁ。アニメから離れて、感覚が変わったかなぁ。でも、押井の実写はちょっとナニだが、私は庵野監督の実写は好きだよ。
式日 [DVD]

式日 [DVD]

トリビアの泉」で有名になりましたが、ジャネーの法則 wikiってぇのがあるそーでしてな。「人が感じる時間の長さは、自らの年齢に反比例する」っての。ある程度、年を重ねてくれば経験的にご存知かと思いますが。はい、私は日々ヒシヒシと感じております(^-^; 日々が過ぎるのが日ごと早く感じられる。つまり、反対に、若者から見れば、老人の生活テンポは重く遅くたるく感じられるってことですな。残酷だけど真実なのね。(-ω-;)
GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊 [DVD]

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊 [DVD]

押井監督は、「【スカイクロラ】は若い人に見て欲しい」って言ってたけど、その言葉、本気なのかと疑うほどに、若者の時間感覚を無視して、スローテンポで作られていたよなぁ。そういう意味では、ご自分の生理に正直に作ってらしたんだろうけれど。
スカイ・クロラ 押井守モデル 日本製超高級自鳴琴五拾弁機(オルゴール)

スカイ・クロラ 押井守モデル 日本製超高級自鳴琴五拾弁機(オルゴール)

元々、それこそ“序破急”というか“能”的なリズムで静動はっきりした映画作る人だったし、押井氏の作品に度々登場するオルゴールが表すように、繰り返される日常、消耗される感覚ってのが、彼のテーマのひとつだろーから、ある程度確信犯だとは思うんだけど、うーん、でもテーマを伝える前に、ターゲットの観客を眠らせてしまうテンポってのはどうなんだ。(ΦΦ;) (私は【イノセンス】も【スカイクロラ】【天使のたまご】も大好きだけど!)
TOKUMA Anime Collection『天使のたまご』 [DVD]

TOKUMA Anime Collection『天使のたまご』 [DVD]

エヴァの方は……庵野監督は、押井氏より9歳ほど若年でらっさる筈だけど、それでも若い頃とは、かなり時間間隔が変わった筈。なまじ、その変化に自覚があった分、感覚の磨耗やズレを意識的に微調整しようとして……調整が過ぎちゃっのかなぁ。気持ち1.7倍速な感じ。詰め込んだというより早回したようなリズム。ラストの一番大事な会話でも、あの呼吸だと心がついてけない。テレビ版では感動できたのに、今回の放映で見た劇場版は、そのシーンのみ比較しても、やっぱりせわしいよ。
押井守監督作品スカイ・クロラ総設定資料

押井守監督作品スカイ・クロラ総設定資料

この二つの映画のテンポ、足して2で割ったら良かったのにぃー!  無理。(^-^;)boko☆*\(-''- ;)  宮崎駿氏を別格として、この二大巨匠が、演出的時間軸にタイムスリップを起こしてしまってるとしたら、ちょっと日本のアニメの未来が不安ですぅ。ま、そう愚痴りたかっただけなんです。ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ 万一、ここまで読んでくださったかたがいたら、ごめんなさい。んでも、公開が始まった【エヴァンゲリヲン新劇場版 破】のほーは、かなり評判が良い様子。楽しみだなぁ〜♪ 追加カットで多少感情演出が細やかになったという噂の【序】Blu-ray版も見る! 


毎度、ありがとうございます!*゚∀゚)*。_。)  はい、その、今日もすみませんでした。m(_ _;)m